-
シンプルコースター 5枚セット
¥1,600
地方から首都へ移住してきた女性たちの 経済的自立を支援するNGOから 上質なコースターが届きました。 均一な厚みとムラのない仕上がりは 商品づくりに対する 一貫した姿勢を感じさせます。 手触りは少し硬めです。 石鹸水を揉み込んで作る モンゴルの伝統的なフェルト作り。 革を端に縫い付けたり 糸で縁取りしてみたり ニードルで模様を刺し込んでいくのも 面白そうです。 もちろんそのまま シンプルなコースターとしても。 シックな色合いが揃いました。 色々な方法でお楽しみください。 10.5cm×10.5cm×6mm
-
刺繍入り箸袋(大)
¥1,200
少し大きめの箸袋。 箸だけではなく、スプーンやフォーク、 調味料まで入れて持ち歩けそうな雰囲気です。 編み針を入れても良いかもしれません。 それぞれに思い思いの刺繍が施されています。 作っているのは、 女性を中心とした刺繍グループ。 ウランバートル郊外にゲル地区と呼ばれる、 地方移住者が多く住む地域があります。 そこに住むひとり親家庭、 事情があって仕事が安定しない女性たちを サポートする目的で生まれたグループです。 お花の他に、可愛いひつじもやってきました。 縫製はツァガナさんと言う女性が担当してくださっています。 縫製士だったお母様の影響で、 ものづくりには早くから馴染んでいたそう。 内布もついて、縫製もしっかりしています。 紐の結び目は、モンゴルの民族衣装にも使われている技法。 細部にもモンゴルを味わう事ができます。 縦 約28cm 横 約42cm (個体差 ±1-2cm) 布地 コットン又はリネン 紐 アクリル混 (ピンク地、オレンジ地は厚手です) ※内布の一部に、織の段階で紛れた色の濃い糸が見えます。 商品自体に問題はないものと判断しておりますが、 気になる場合にはお気軽にお問い合わせください。
-
刺繍入り箸袋(小)
¥700
小さいサイズの箸袋です。 保育園や小学校へ毎日お箸を持っていくのにも、 可愛い刺繍の入った箸袋なら お昼の時間が楽しみになるかもしれません。 それぞれに思い思いの刺繍が施されています。 作っているのは、 女性を中心とした刺繍グループ。 ウランバートル郊外にゲル地区と呼ばれる、 地方移住者が多く住む地域があります。 そこに住むひとり親家庭、 事情があって仕事が安定しない女性たちを サポートする目的で生まれたグループです。 内布もついて、縫製もしっかりしています。 紐の結び目は、モンゴルの民族衣装にも使われている技法。 細部にもモンゴルを味わう事ができます。 縫製は、ツァガナさんと言う女性が 担当してくださっています。 縫製士だったお母様の影響で、 ものづくりには早くから馴染んでいたそう。 箸以外にどんなものが入れられるでしょうか。 細々したものをまとめてクルクル。 秘密の宝物をクルクル。 刺繍と使い道の両方をお楽しみください。 縦 約19cm 横 約28cm 布地 アクリル混、コットン ※内布の一部に、織の段階で紛れた色の濃い糸が見えます。 商品自体に問題はないものと判断しておりますが、 気になる場合にはお気軽にお問い合わせください。